【川崎・武蔵小金井・蒲田セラミック治療】セラミック治療のカウンセリングにおけるポイント

セラミック治療は、歯をキレイかつ丈夫にする治療であり、人気の審美歯科治療として多くの方に選ばれています。
また治療を受ける際には、他の治療と同じく事前に歯科医師とのカウンセリングが実施されます。
今回は、セラミック治療のカウンセリングにおいて重要なポイントについて解説します。

セラミック治療のカウンセリングにおける重要なポイント6選

実際治療を受けることが決定し、カウンセリングに臨む患者さんは、以下のポイントを事前に押さえておくべきです。

・丁寧な説明があるかどうかチェックする
・歯科医師との相性を見極める
・費用について細かく質問する
・自身の希望するイメージを明確に伝える
・日頃の食生活について伝える
・今後ホワイトニングを受けるかどうかを伝える

各項目について詳しく説明します。

丁寧な説明があるかどうかチェックする

セラミック治療のカウンセリングでは、主に治療内容について歯科医師から丁寧な説明があるかどうかをチェックします。

ほとんどの歯科医師は、患者さんの立場になり、治療内容について一からしっかりと説明してくれます。
しかし、稀に説明が不十分なことがあります。

説明が足りていないと、患者さんは想定外の治療を受けることになったり、思い通りの仕上がりにならなかったりします。
もちろんセラミック治療の結果に納得いかない場合、再治療を受けなければいけなくなるため、注意してください。

歯科医師との相性を見極める

カウンセリングは主に患者さんの悩みを伝えたり、歯科医師から説明を受けたりすることが目的です。
また、歯科医師との相性を見極める場でもあります。

一度治療が始まると、途中でキャンセルするのはなかなか難しいです。
治療を中断してしまうと、治療前よりも歯の状態が悪くなることも考えられます。

そのため、カウンセリングの時点で歯科医師の話し方や態度などをチェックし、自身に合わないと感じる場合は別の歯科クリニックを受診しましょう。

セラミック治療のカウンセリングは、原則無料で行われます。
費用が無駄になる心配はないため、時間をかけて「この人なら任せられる」という歯科医師を見つけましょう。

費用について細かく質問する

セラミック治療のカウンセリングでは、治療費について細かく質問することをおすすめします。
そうしなければ、想定外の費用が発生するおそれがあるからです。

セラミック治療の費用相場はセラミックインレーやハイブリットインレー、ジルコニアクラウンなど、素材によって変わってきます。
また自由診療であるため、各歯科クリニックによっても微妙に設定金額が異なります。

さらに神経の治療などが必要になったときは、追加費用が発生する可能性もゼロではありません。

これらの費用に関することを十分に把握するには、カウンセリングの場で歯科クリニックの医師に納得いくまで質問するしかありません。
「ケチだと思われないか」という不安を抱く患者さんもいるかもしれませんが、費用について細かく知ろうとするのは当然のことです。
歯科医師も、患者さんのそのような心情を熟知しています。

自身の希望するイメージを明確に伝える

セラミック治療を受ける患者さんは、カウンセリングの場で自身の希望するイメージを明確に伝えることが大切です。
特に仕上がりの色については、細かく具体例を出すなどして伝えることが望ましいです。

セラミックの補綴物は、施術が完了するまで細かく色を確認するのが難しいです。
そのため、前もって具体的なイメージを伝えておかないと、後から修正できない可能性があります。

ちなみにセラミックの色については、白ければ白いほど良いというわけではありません。
あくまで天然歯に近い色にすることで、治療箇所が目立たず審美性はアップします。

日頃の食生活について伝える

日頃の食生活について伝えることも、歯科医師にはある程度伝えておくことをおすすめします。
こちらはセラミック治療の失敗や、セラミックの歯におけるトラブルを避けることが理由です。

普段硬いものや弾力のあるものをよく食べるという方は、セラミックの歯が欠けたり割れたりするリスクが高まります。
耐久性の高いジルコニアであっても、このような破損が起こる可能性はゼロではありません。

そのため、あらかじめ食生活について伝えておき、控えた方が良いものなどについてアドバイスを受けることが大切です。

今後ホワイトニングを受けるかどうかを伝える

今後ホワイトニングを受ける予定がある方は、カウンセリングのときにその旨を伝えておきましょう。
なぜなら、セラミックの歯はホワイトニングで白くすることができないからです。

このようなケースでは、基本的にホワイトニングを受けた後、その色にセラミックを合わせることになります。
そのため、カウンセリング時に伝えておかないと、ホワイトニングを受けた後にセラミックの部分だけが目立ってしまいます。

まとめ

セラミック治療を問題なく最後まで終わらせるのであれば、カウンセリングでは有意義な時間を過ごす必要があります。
もちろん優秀な歯科医師であれば、要望に見事に応えてくれますが、必ずしも患者さんが知りたい情報をすべて得られるとは限りません。
そのため面倒かもしれませんが、患者さん自身もある程度カウンセリングの準備をしてから望むことをおすすめします。

カウンセリングは無料です カウンセリングは無料です

お困りごとがあれば
お気軽にご連絡ください!

  • カウンセリングは無料です
  • カウンセリングは無料です

医療法人社団 雙葉会グループ院紹介